SSブログ

岩手旅行[7] 盛岡その3 [おでかけしました]

盛岡の写真、用意しすぎちゃったみたいなんですけど・・・ま、アップしちゃいましょう(^^;;) 

ホテルが、駅の少し東のよさそうな場所にしてあったので(ホテル東日本盛岡です)、チェックインしてから、散策に出かけました。

啄木新婚の家
まずは、啄木新婚の家。両親や妹とも一緒に暮らしたということですが、それはわずか3週間。
落ち着いた暮らしはできなかったようです(-_-)
音座
さて、楽しみにしていた材木町の散策です(*^.^*)
ますは、賢治にまつわるモニュメントを・・・
賢治が好きだったチェロのオブジェ。「音座」です。
時間が来ると、演奏が流れるということです。聞けませんでしたけど。。。。
星座
これは「星座」。
後ろは、商店街振興組合の建物で、土曜日に開かれる「よ市」の本部のようです。
絹座
これは、「絹座」。
賢治があこがれたシルクロードがモチーフの本のオブジェです。
詩座
こちらは、「詩座」。
この後ろ側はベンチになっていて、賢治の詩歌の陶板がはめこまれています。
このほかに、賢治の像が座る「石座」、や「花座」がありました。
岩手山
材木町のはずれにある、「夕顔瀬橋」(橋の名前もステキ☆)から、岩手山がきれいに見えました(*゚o゚*)~゚
岩手のシンボルにふさわしい、堂々たる風情に、胸が打たれます。
光原社
さて、絶対行ってみたいと思っていた「光原社」。
数多くのすぐれた民藝品がある、東北、岩手。
「光原社」は、柳宗悦との交流から、各地の民藝品を販売するようになったとのことで、関心を持っていました。
少し前に、日本橋高島屋で「民藝展」をみたところだったので、品揃えに驚くような感じではなかったのですが、東北、岩手、盛岡にある店、ということで、また独特な雰囲気に浸れた気がします(^^*)
光原社
宮澤賢治の友人の及川四郎氏によって、出版社として誕生したとのこと。
「注文の多い料理店」出版記念の日が立っています。
光原社
さらに奥には、宮澤賢治研究家でもあった、書家、宇山博明氏により昭和39年に書かれた賢治の詩の言葉がありました。
光原社 モーリオ
向かいは、別館「モーリオ」。ここで売っているクルミクッキーは、すご~~く美味しかったです(*^o^*)
最後の日に、駅の方を歩いてみたのですが、うーん、それはもう1回改めて書くことにします(^_^;)

タグ:盛岡 材木町
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。