SSブログ

港南台高島屋でのグループ展に参加します! [私の手づくり]

あちこちで宣伝しています(^^ゞが、来週から再来週にかけての1週間、港南台高島屋で開かれる「クリエーターによる素敵なリビングライフ展」に参加させていただくことになりました。

まずはDMを。

素敵なリビングライフ展
素敵なリビングライフ展
「ファブリック 柳原圭子」が私です(^^*)
5人の素晴らしい作家さん方とご一緒させていただくことになり、とても光栄に思っています。素敵な作品が多数並ぶことと思い、私自身、とても楽しみにしています♪
21日(水)~27日(火)の1週間、23、24、25日は三連休です(^_-)
お近くの方、また港南台は横浜、鎌倉にも近いですので、お遊びがてらお出かけいただけたら嬉しいです(*^o^*)
私はほぼ毎日在場する予定です。
他にも載せた画像ですが、展示作品の一部を紹介します。
裂き織り小物
裂き織りした生地に、刺繍糸で編んだモチーフを付けたもの。ミニバック、ミニマット、コースター、バネ口ポーチです。
裂き織りバッグ
裂き織りバッグです。コサージュを付けたバッグとポーチのセットも作りました。
バッグとポーチ
かぎ針編みの、花のモチーフバッグと、ふっくらした形のバネ口ポーチ、巾着ポーチです。バネ口ポーチには刺繍糸で編んだ花のブローチを付けました。
刺繍糸で編み物
刺繍糸で編んだものあれこれです。色遣いが愉しくて、作っています。モチーフバッグ、モチーフの小物敷き、紙風船型ストラップ、手まり型ストラップ。
青い鳥とバラの花かご
HPなどで、テーマのモチーフにしている「花をくわえた青い鳥」と、刺繍糸で編んだバラの花のアレンジです。
他にも、マフラー、ストール、テーブルマット、コースター、バッグ、ストラップなどなど、多数出展する予定です。
展示会のお知らせサイトを作ってありますので、ぜひご覧下さい。
一人でも多くの方に、ご来場いただきたいと願っています。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

会津への旅[4]大内宿 搭のへつり [おでかけしました]

会津への旅、3日目は、南会津へ。大内宿を目指していたら、ずいぶん高いところに、大内ダムがありました。下郷発電所の上部調整池、とのこと。下部調整池の大川ダムとの間で揚水式発電をするための発電専用ダム、だそうです。

大内ダム湖
静かな雰囲気のところです。
大内宿
ダムから、遠くの谷あいに「大内宿」が眺められました。
大内宿
「大内宿」は、江戸時代の宿場町で、今も約30軒の茅葺屋根の民家が残っています。その姿は思っていた以上に美しく、どの家も民宿、みやげ店、食事処となっているのですが、思いのほか、落ち着いた雰囲気でした。
大内宿
もっとも、例年に比べ、観光客が7割減っているということだったので、人が少なかったために、落ち着いた雰囲気を感じられたのかもしれません。
大内宿 三澤屋
それでも、「三澤屋」でおそばを食べようとしたら30分待ちだったのですが、いつもは、何時間も待つらしいです。
高遠そば
三澤屋さんの名物が、この「高遠そば(ねぎそば)」です。信州の「からつゆ」そばが伝わって「高遠そば」と呼ばれるようになったそうで、辛い大根おろしが利いた、美味しいおそばでした。ねぎが丸ごと1本入っているところが珍しく、このねぎでおそばを食べ、薬味としてかじるということ。やってみました(*^^)v
大内宿からもう少し南に行って、「搭のへつり」へ。
搭のへつり
「へつり」とは、会津地方の言葉で「川に迫った断崖や急斜面のこと」だそうで、国の天然記念物に指定された景勝地です。岩が、本当に搭のように立ち並んでいました。かなりすごいです。ちょっと怖かったです(^^;;)
塔のへつり
会津鉄道の「搭のへつり駅」からすぐです。駅の表示がかわいかったです(*^^*)
その後は、日光を通って南下し、北関東自動車道、関越自動車道、圏央道、と帰ってきました。
いつも思うことですが、行ったことのないところに行き、見たことのないものを見る経験は、いろいろな意味で貴重だなと思います。ささやかな旅ですが、収穫はたくさんありました(^_-)-☆
観光しただけですから、大して福島応援にはならなかたっとは思いますが、東京にいるだけよりは、少し身近に感じられたような気がします。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

会津への旅[3]会津若松市街 鶴ヶ城 [おでかけしました]

会津若松の市内観光には、まちなか周遊バス「ハイカラさん」を使いました(*^^)v 七日町駅は駅自体がカフェという感じで、ものすごく素敵です。シフォンケーキとコーヒーをいただき、オシャレなお土産を物色しました\(^-^)/
七日町駅カフェ

七日町通りには、古くからある素敵な建物がたくさん並んでいます。

鶴乃江酒造
歴史ある老舗の「鶴乃江酒造」
七日町通り
あちこちに、見とれてしまう建物が・・・。
会津もめん
路地を入ったところにある、「山田木綿織元」。会津もめんという看板が目立っていました。買ったのは「七日町駅カフェ」と七日町通りの「もめん絲」ですが、素敵な色合いの会津もめんを買ってきました。
起き上がり小法師
やはり路地を入ったところにある、「山田民藝工房」の起き上がり小法師。古くからある縁起がいい民芸品とのこと。味わいがあります(*^^*)夫が欲しがって(^^*)起きあがり野口英世(?)も買いました。「忍耐」!!
満田屋
美味しい焼きたての味噌田楽が食べられる「満田屋」。けっこう待ちましたが、とても美味しかったです。味噌田楽と味噌漬けを購入。ここで買ったものではありませんが、「こづゆ」はあちこちでみかけた郷土料理。美味しいです(*^.^*)
野口英世青春通り
七日町通りからすぐのところが、野口英世青春通り。手の手術を受け、医学への道を決意した「旧會陽医院」は、1階がカフェ、2階が「野口英世青春館」になっています。「野口英世青春広場」には白衣姿の大きな像が立っています。
鶴ヶ城
会津若松のシンボルの鶴ヶ城。建物は新しいものですが、それでもなぜか歴史を感じさせる趣があり、素敵です。天守閣内の歴史資料は見ごたえがありました。
磐梯山
天守閣の展望フロアから、磐梯山が見えました(*^.^*)

タグ:会津若松
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。