SSブログ

岩手旅行[1] 平泉その1 [おでかけしました]

さ~~て、あっという間に3週間が経ってしまいました(/'O';)/が、今月初め、私にしては大きな旅行で、3泊4日で岩手に行ってきました。

昨年は福島へ行ったのですが、今年も、大してお金を使うわけではないけど、行くなら東北にしようと思って、岩手にしました。平泉、花巻、盛岡と、にぎやかなところを回っただけで、海岸の方へも行かず、本当に観光だけでしたが、ほんの少しだけでも応援の気持ちです。。。

折しも、台風が日本列島を縦断しようという9月30日、朝5時ごろに家を出て、まずは平泉、中尊寺へ。レストハウスの駐車場辺りに着いたら、ちょうどお昼時だったせいか、観光バスや人がいっぱいで、びっくりでした。

中尊寺内も、とてもにぎわっていました。さすが、世界遺産です(^^*)

中尊寺弁慶堂
月見坂を上がって、弁慶堂へ。弁慶像もよかったですが、格天井に描かれた草花が、色鮮やかなままで素敵でした。
中尊寺本堂
本堂です。広い境内には金色堂を始め、経蔵、旧覆堂、峯薬師堂、鐘楼など、見どころがたくさんです。
峯薬師堂は、特に目の病気平癒にご利益があるということで、ちょうど目の具合が悪い友達がいて、とても心配していたので、お守りを買いました。
能楽堂
白山神社の境内にある、能楽堂。春と秋にに能楽が行われるそうです。
能楽堂
趣のある舞台が、とても素敵です。
この日は、幸い、風もなく穏やかな天気でしたが、次の日が荒れているかもしれないと思ったので、続いて、毛越寺へ。
毛越寺 萩
ちょうどこの日まで萩祭りがおこなわれていたとのこと。夕方になり催しは終わっていましたが、萩がきれいでした(*^.^*)
毛越寺
庭園の立石島周辺は、震災で傷んだため、修復に向けて発掘調査中。
毛越寺 講堂跡
講堂跡。建物はほとんどなく、どれも跡になっていて、まさに「兵どもが夢の跡」の風情です。
毛越寺
開山堂と、鑓水。発掘された鑓水では、5月に平安時代の歌遊びを再現した「曲水の宴」が開かれるということです。
毛越寺では、もう夕方近くだったこともあり、人が少なく、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
広々とした庭園が、とても気持ちがいいところです。
続きは、また・・・・。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。