前の6件 | -
4つのハートのクローバー [私の手づくり]
あまりにに久々で、書き方を忘れてしまった感じです(^^;
ここを思い出して、書こうとしているということは、結構余裕が出てきたということで、良いことだと思います。
ふと思い出して見てみたら、書き始めてから16年ほどが経っていて、びっくりです。
確か、ほぼ初めて書き始めたブログだったような・・・。
また書くのかどうかはわからないのですが、せっかく思い出してその気になったので。
最近作った、「4つのハートのクローバー」キーホルダーやバッグチャームになります。
時々作っているデザインで、その時々で少しずつ変えています。
今回は、糸を3本どり、紐をナチュラルビーズを入れたコードにしました。
前回書いてから3年も経っていました。
一昨年、母の介護が大変になり、昨春に看取った後、夏くらいから体調をだいぶ悪くして、一時は自宅ショップも休んでいました。
いろいろときつかったのですが、何とか少しずつ回復し、今年4月から店を再開しています。
まだまだ落ち着かない状態ですが、少しずつ、自分の暮らしを落ち着かせていきたいと思っているところです。
店のホームページ、ブログ「布絲木日記」、「佳古楪」のページ、ブログ「Prism」もあり、
Instagramの制作用と日常のアカウントがあり、店の告知専用のようなものですが、facebookとXにも書いています。
まあ、こことダブりそうなのは「Prism」のみですが・・・。
懐かしい記事がたくさんあるこのブログも、なんだか大切に思えます。
なくなってしまっていても仕方ないような年月なのに、残っているのは嬉しいです。
春色小物 [私の手づくり]
なんやかやとやることはたくさんあるものです(^^;
やっぱりこのブログは、「おでかけ」がないと書きにくいな、と改めて思います。
たぶん、外出の機会ができれば書けるんじゃないかな、というか、書きたいな、と思います。
母が姉と同居することになって1年。自由に出かけることが可能になったのに、新型コロナウイルス感染症のため、すっかり出かけられなくなっていて、本当に残念です。
やっぱりこのブログは、「おでかけ」がないと書きにくいな、と改めて思います。
たぶん、外出の機会ができれば書けるんじゃないかな、というか、書きたいな、と思います。
母が姉と同居することになって1年。自由に出かけることが可能になったのに、新型コロナウイルス感染症のため、すっかり出かけられなくなっていて、本当に残念です。
ということで、今日は、最近作った春色の小物をアップしてみようと思います。
みんな、時々作っている定番のものですが、春らしい色にまとまりました(^^♪
飴やチョコ、小さな道具や文具を入れるのにいい、「小さな編みかご」です。今回は、布飾りとボタンを付けました。縁の糸、布、ボタンなど、きれいな色を使いました。
本体は、4本の糸を引きそろえて編んでいます。
本体は、4本の糸を引きそろえて編んでいます。
「お花のパッチンピン」もう少し凝ったデザインのものを作り始めたので、もうこの形のものはやめようかと思っていたのですが、少し前に残っているものを買っていただいたこともあり、小さい子にはやはりこの花が可愛いかなと思って、また作ってみました。
かなり久々です(^^; [日々の暮らしの中で]
本当に、あまりにも久々になってしまいました。
昨年は、結局一回も書いていませんでした(>_<)
と言いますか、一昨年のグループ展のお知らせで終わっていて、報告もせず・・・見て下さっていた方がいましたら、本当に失礼いたしました<(_ _)>
昨年は、結局一回も書いていませんでした(>_<)
と言いますか、一昨年のグループ展のお知らせで終わっていて、報告もせず・・・見て下さっていた方がいましたら、本当に失礼いたしました<(_ _)>
最近は、インスタグラムの投稿が多くなり、ホームページに付随したブログさえ、間が開いてしまっていました。
特に昨年は、コロナの影響で、外出もせず、イベントもなく、こちらに書こうと思う話題も少なくて。
今年も同様の状況が続きそうですが、昨年、コロナのこととはまた別に、自分の状況が変化し、気持ちの上でも一区切りしたということもあり、少し落ち着いてあれこれの片付けをしています。
あれこれのブログなども、いろいろ整理しています。
このブログについても迷っていましたが、やはりここまで長く続いているブログなので、このまま続けてみようと思っているところです。
とりあえず、今日のところはご挨拶だけにして、また手仕事のことなど書くことにしたいと思います(*^^*)
特に昨年は、コロナの影響で、外出もせず、イベントもなく、こちらに書こうと思う話題も少なくて。
今年も同様の状況が続きそうですが、昨年、コロナのこととはまた別に、自分の状況が変化し、気持ちの上でも一区切りしたということもあり、少し落ち着いてあれこれの片付けをしています。
あれこれのブログなども、いろいろ整理しています。
このブログについても迷っていましたが、やはりここまで長く続いているブログなので、このまま続けてみようと思っているところです。
とりあえず、今日のところはご挨拶だけにして、また手仕事のことなど書くことにしたいと思います(*^^*)
改めて「Handicraft Artist展~ものがたり~」 [私の手づくり]
10月に、台風で延期になったとお知らせして以来、そのままでした
毎日の暮らしにいろいろありまして・・・(^^;
毎日の暮らしにいろいろありまして・・・(^^;
早くも、来週末です!
Handicraft Artist展 延期になりました。 [私の手づくり]
先週末開催予定だった「Handicraft Artist展~ものがたり~」は、
台風19号のため、延期になりました。
次の日程は、
12月14日(土曜日)、15日(日曜日)に決まりました。
12月になるため、出展作品の一部は、変更する予定です。
またお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします<(_ _)>
Handicraft Artist展~ものがたり~ [私の手づくり]
8月に書いた時に、お知らせもあるので、近いうちにまた、と書いたのに、
またまた、すっかり遅くなってしまいました(^^;
10月12日、13日に開催される、「Handicraft Artist展~ものがたり~」に参加します(^.^)
またまた、すっかり遅くなってしまいました(^^;
10月12日、13日に開催される、「Handicraft Artist展~ものがたり~」に参加します(^.^)
一昨年の個展以後、家族のことなどあれこれで、自宅ショップ以外での展示販売は、なかなか難しい状況で、
昨年お誘いいただいた時も、残念ながら参加できなかったのですが、
今年、参加予定だった方がお一人、やはりご家族の都合で、どうしてもご参加できなくなったからと、お声をかけていただき、
まあ大丈夫そうな時期だったし、今年はちらほらと出来ているものもあったので、参加させていただくことにしました。
昨年お誘いいただいた時も、残念ながら参加できなかったのですが、
今年、参加予定だった方がお一人、やはりご家族の都合で、どうしてもご参加できなくなったからと、お声をかけていただき、
まあ大丈夫そうな時期だったし、今年はちらほらと出来ているものもあったので、参加させていただくことにしました。
6人の作家さんとのグループ展です。
ここでは、私の展示販売作品を、ご紹介します。
テーマが「ものがたり」ということで、ぼんやり考えていて、季節も秋だなぁと思いながら、出てきたイメージが
前の6件 | -